こんにちは。
世界一、髪をキレイにする。髪質改善くせ毛特化美容師の甲斐です。
タイトルのままなのですが、くせ毛も千差万別
色んなタイプのくせ毛が有りまして
それによって、くせ毛を生かしたカットに向いてる、向いてないが分かれるのですが
そこを分かりやすく解説していこうと思います
カットの長さは肩上のショートボブ位のイメージです

~くせ毛を生かしたカットに向いてる毛質~
ズバリ、【カーリーでプリンとしたリッジの有るくせ毛】です
このタイプのくせ毛は僕ならカットだけで全く問題なく
直毛さんが羨むようなパーマっぽいショートヘアが
ワックスを揉み込む位のご自宅でのスタイリングで再現可能です
~くせ毛を生かしたカットに向いてない毛質~
こちらは【カール感が少なくチリチリとした細かいくせ毛】です
このタイプのくせ毛さんはカットで質感を整えても限界があり
ワックス等でスタイリングしても、中々に綺麗な束感が出なくキレイに仕上げるのが厳しいです、、、
ただ、それでもパーマっぽいエアリーなショートにしたい!
縮毛矯正はもう卒業したい!
なんて方にも、それを叶える解決策は有ります
それは【パーマ】です
具体的には、スタイルのシルエットとボリューム感を形成する
中間から毛先にゴロンとしたカールを【パーマ】で付けてあげると
からのワックスを軽く揉み込んであげれば
適正なボリューム感、収まり、毛流れが出て
キレイで動きの有るショートヘアが可能です
このパターンなら【パーマ】は必須ですが
ちゃんと縮毛矯正を卒業出来ますね
十人十色の様々な毛質ですが、各施術を適正に施せば
可能なスタイルの幅は凄く広がります!
大体の事はそうかもですが何かしらの有効な方法って有るものです
ご参考ください